働くDIY! 内装工事

folder_open40代の起業, DIY

今週はスタジオの内装工事に掛かりっきりでした。

業者が入るのは来週になるので、それまでに出来る部分はDIYです。

かなり手広くやってます・・・

これはフローリングを丸ノコでカットしている所
th_20150327_141335.jpg
スタジオ内で鏡を見ながら切るんのは何だか変な気分です。
猫背ですな・・・

切る時にかなり切粉が出るのでマスクが欠かせません。
フローリングは部屋の端っこ部分はどうしてもカットが必要で、中々手間が掛かります。

何とか部屋の半分(10畳)位は貼り終えました。
th_DSC_0072.jpg
中々いい感じに仕上がってます。 よね?

フローリングの残り部分と壁際の幅木は来週のパーテーション工事の後に施工します。

続いてトイレのリフォーム
th_DSC_0049.jpg
ここは壁と床全部やるので要らないものを撤去します。

古い鏡や洗面台、照明器具全部バラして行きます。
th_DSC_0052.jpg

ちなみに照明器具の取り外しには電気工事の免許が必要ですが、実は20年以上前にとった免許持ってます(ニヤリ)

電気工事は2年位実務経験もあって懐かしい感じで作業しました。
若い頃に体で覚えたことは意外と忘れてないものです。

邪魔な物が外れました。
th_DSC_0056.jpg

壁を平らにする為にグラインダーで削ります。 ファイアー!
th_20150327_105145.jpg
激しいっす。

トイレの下地が終わったら一旦別の作業。

これはカーテンレールを切ってます。

綺麗に切りたかったので、金ノコで切断!
th_20150327_102451.jpg
これも電気工事士時代にやっていた「配管パイプ切」で会得した技? 機械要らずでスムーズカットですわ。

天井にアンカーを打ち込んでカーテンレールを取り付けて行きます。
th_20150327_101935.jpg
天井は石膏ボードなのでそのままではネジが効きません。

なのでアンカーと呼ばれるものを先にボードに埋め込みます。

この辺も電気工事士時代の経験です。

お次はアクリル板をカット

th_20150325_141630.jpg
アクリルカッターを使ってカット。

この技?はガンプラ作りのノウハウが生きています。

だてに歳を取ってませんね。

このアクリルは非常照明のカバーに使います。
th_20150325_141727.jpg
黄ばんでかなり汚かった物がご覧のとおり。

作業の合間の晴れ間に
th_DSC_0079.jpg
仙台もそろそろ桜が開花しそう。

という事でハリアーのタイヤをノーマルに戻しました。
(前がスタッドレス、後ろが純正タイヤ)

いやはや、ハリアーの純正18インチは重い!
一本25kg・・・

車高が高くジャッキもそのままでは上がらないので木片をジャッキの下に敷いてジャッキアップしてます。

内装工事やらタイヤ交換やら肉体労働の日々でバタンキュー!
th_20150327_174323.jpg
工事はまだまだ続きます。

頑張れミッシー!ビールがまっておる。

Share Me!

前の投稿
新型ハリアー ドライブレコーダー取付
次の投稿
おら 内装職人と電気工事士になるだ!

関連記事

keyboard_arrow_up