
スポンサーリンク
WORDPRESSの高機能な宿泊予約プラグインHBook。
当サイトで紹介してから、実に様々な方からお問い合わせを受けました。
個人でやってる関係で、全てのひとのご要望にお応えすることは難しいのですが、自分でこのプラグインを導入したい、カスタマイズしたい!という方に向けて日本語カスタマイズと導入方法についてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
HBookプラグインは海外サイトのCodecanyonで販売されています。
https://codecanyon.net/item/hbook-hotel-booking-system-wordpress-plugin/10622779?s_rank=1
日本円に換算して約6,000くらい。動作条件を確かめてこちらからご購入ください。
注目に値するのは、ユーザー評価が五つ星。
辛口評価の多いCodecyanonでは中々珍しいのです。
宿泊に特化した機能と安定度が高く評価されているのだと思います。
さてここからはプラグインの日本語化について説明していきます。
インストールと有効化については割愛します。
プラグインを有効化したら日本語化を行います。
こちらから日本語ファイルをダウンロードします。【バージョン1.7.5用】
zipファイルを解凍後、poファイルとmoファイルをHbookのlanguagesフォルダに入れてください。
これで管理画面が日本語になります。
PoファイルはPoeditで翻訳してあります。必要に応じて変更してください。
続いてお客様に表示するフロントエンドの日本語化を行います。
基本的にはHBookメニューから「テキスト」を選んで日本語を追加していきます。
ただ、大量です。。結構な数の翻訳を入れていかなくてはならないので、しんどい。。
直ぐに日本語化したいという方は以下の方法でテキストをインポート出来ます。
HBook管理画面から言語ファイルのインポートを選び「ファイルを選択」で上記でダウンロードしたファイルを解凍した際に出来た hbook-ja.txt を指定します。
その後「インポート」をクリックしてファイルを読み込んでください。
この作業でフロントエンド側も日本語になります。
業種によってフロントの表示は違うと思うので、適当に変えて使ってください。
続いて予約カレンダーのデートピッカーの表示を変更します。
デフォルトだと 12月 2017 という表示になります。
意味はわかるけど日本人には違和感ありますよね。
お客さんに納めるのならこの部分もしっかり対応します。
デートピッカーは以下のJSファイルを編集します。
wp-content/plugins/hbook/utils/jq-datepick/js/jquery.datepick.js
このファイルをテキストエディタで開いて2106行付近を修正します。
これを monthHeader = (monthHeader[0].length <= 13 ? 'MM yyyy' : このように修正 monthHeader = (monthHeader[0].length <= 13 ? 'yyyy年 MM' :
次にファイルをMinifyしてjquery.datepick.min.js を上書きします。
これでカレンダーの表示を日本式に変更出来ました。
スポンサーリンク
大人気のWORDPRESS宿泊プラグインのHbook日本語マニュアルを公開してます。
機械翻訳なんで意味不明の所はご勘弁を。
いかがでしたでしょうか?
管理画面を日本語化するだけで何となく使いこなせる気がするから不思議です。
次回はクレジットカード決済の導入方法についてご紹介します。ではまた。