サボタージュマニュアル(組織を駄目にする方法)

folder_open一度しか通らない道

ふとしたきっかけで「サボタージュ・マニュアル」というものを知ったので紹介します。


これは第2次世界大戦の時にアメリカのCIAの前身であるOSS(戦略諜報局)が作った「組織を駄目にする方法」が書かれているマニュアルです。

当時のスパイが敵国である日本等での経済活動・生産活動を内部から弱体化させる目的で使用していたそうです。

それが情報公開の波を受け、現在公開されています。
(原文はAmazonでも入手できます)

 

これによると
以下の事を実行するだけで対象の組織を迅速に弱体化させることが出来るとの事。

◆常に文書による指示を要求せよ。

◆誤解を招きやすい指示を出せ。意思統一のために長時間議論せよ。さらに出来る限り不備を指摘せよ。

◆準備を十分行い完全に準備ができているまで実行に移すな。

◆在庫がなくなるまで注文をさせるな。

◆高性能の道具を要求せよ。道具が悪ければ良い結果が得られないと警告せよ。

◆常に些細な仕事からとりかかれ。重要な仕事は後回しにせよ。

◆些細なことにも高い完成度を要求せよ。わずかな間違いも繰り返し修正させ小さな間違いも見つけ出せ。

◆材料が適切な場所に送られない工程とせよ。

◆新人を訓練する際は不完全でいい加減な指示を与えよ。

◆能力に見合わない不釣合な昇進を行い有能な者は冷遇せよ。

◆重要な決定を行う際には会議を開け。

◆もっともらしくペーパーワークを増大させよ。

◆通達書類の発行や支払いなどに関係する決済手続きを多重化せよ。すべての決裁者が承認するまで、仕事を進めるな。

◆すべての規則を隅々まで厳格に適用せよ。

◆何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。決断を早めるためのショートカットを認めるな。

◆「スピーチ」を行え。できる限り頻繁に長い話をすること。長い逸話や自分の経験を持ちだして主張のポイントを解説せよ。

◆「愛国的」な主張をちりばめることを躊躇するな。

◆可能な限りの事象を委員会に持ち込み「さらなる調査と熟考」を求めよ。委員会のメンバーはできるだけ多く(少なくとも5人以上)すること。

◆できる限り頻繁に無関係なテーマを持ち出すこと。

◆議事録や連絡用文書、決議書などにおいて細かい言葉遣いについて議論せよ。

◆以前の会議で決まったことを再び持ち出し、その妥当性について改めて問い直せ。

◆「警告」せよ。他の人々に「理性的」になることを求め、将来やっかいな問題を引き起こさないよう早急な決断を避けるよう主張せよ。

◆あらゆる決断の妥当性を問え。ある決定が自分たちの管轄にあるのかどうか、また組織上層部のポリシーと相反しないかどうかなどを問題にせよ。

どうでしょうか? もっともらしく書いていて一見すると正しい事の様に思えるのがミソです。
怖いですねぇ・・・

 

自分が以前に務めていた会社が上記の内容の半分以上をそのままやってました。
スパイでもいたんだろうか。。

 

まぁたぶん日本の大きな会社はどこでもこんな感じとは思いますが、ちょっと気を付けたいものです。

 

そして逆の事をすれば組織は息を吹き返すかも知れませんね。

 

人間らしい仕事をするために

ところで一番最初にある「常に文書による指示を要求せよ」 これは要注意です。

どこでもやってる事ですが、行き過ぎるとアカン。

これをやってしまうと人は考えることが出来なくなってしまい、書いてあることしか出来ない人になってしまいます。

書いてある事しか出来ない人は可哀想です。

だって書いてあることをするだけならば、日本人じゃなくてもいい訳です。
海外の安い労働者を雇ってやらせてもいいし、毎日同じことを繰り返すのなら機械にやらせればいいのですから。

そうなるとこの先仕事が無くなっちゃいますよね。

ある程度のマニュアルは必要ですが、あまり細かく指示し過ぎるとそこからは何の工夫も生まれません。

 

機械に仕事を奪われる

ここ最近の機械の進歩は目覚ましく、製造業等ではどんどん人の仕事が奪われています。

そして最近では自動運転の車が出て来てますよね。
どこの自動車メーカーも開発に熱心でGoogle等も参入しているホットな分野です。

日本では法律の関係で導入はまだ先の話ですが、おそらく20年後には自動運転の車が普通に街を走っているのでは?と思います。
その頃には価格もだいぶ抑えらている筈。

こうなるとトラックやタクシーの運転手はどうなっちゃうんだろう?

他の分野でも様々なロボットが開発され人にかわって仕事をする。
そんな時代がすぐそこ。 怖いような気もしますね。

 

人間は人間にしか出来ない仕事をするべき

機械に仕事を奪われない為には、人間にしか出来ない事をやるしかありません。

色々ありますが、一番は 考える事、人を思いやる事 だと思います。
機械は教えられた事しか出来ませんからね。

人の事を思いやれるのも人間にしか出来ません。

繰り返しの日々ですが常に考えて、工夫して、少しづつでも前に進めたら。
それがみんなが幸せになれる道ではないでしょうか。

 

Share Me!

前の投稿
山寺と春 そしてリニューアル!
次の投稿
テレビを断捨離

関連記事

keyboard_arrow_up